メタボリックシンドロームとダイエット(産後も) > コレステロールの値と高くなる原因 > LDL(悪玉)の増えすぎは、危険信号!
コレステロールの値と高くなる原因LDL(悪玉)の増えすぎは、危険信号!
「総コレステロール量」のみに注意していればいいわけではありません!
それは、コレステロールの中でも 「HDL(善玉)」、「LDL(悪玉)」があり、
・HDLは、余ったコレステロールを回収し、肝臓に戻して処理するため、動脈硬化のリスクを低減する。
・LDLは、コレステロールを各細胞に運ぶのみで、余分なコレステロールを回収する機能を持たない。
というそれぞれの働きがあります。
健康な人であれば、HDLとLDLのバランスがとれていて、体内で必要な分だけコレステロールが運ばれ、また余ったコレステロールは回収されます。
ところが、何らかの原因でこのバランスがくずれて、LDLが増え、HDLが少なくなると、コレステロールがたまってしまい、動脈硬化等の原因になるのです。